松井酒造のクラフテッド・ラムは、日本の和菓子、京都の繊細な京菓子から発想のヒントを得ました。その原料として主に使用されているお砂糖は、竹糖を原料にして作られる日本独自の和三盆です。竹糖は、香川県や徳島県など限られた場所でのみ栽培され、収穫は1年に1度だけ。そんな貴重な和三盆のモラセスを主に使用しています。こだわりの原材料をラム酒専用の酵母と日本酒製造に使用する酵母を掛け合わせ、じっくりと丁寧に発酵させています。それにより京都の魅力が詰まった優しい透明感のあるラムが誕生しました。蜂蜜のような甘い香り、やわらかな口あたりが特徴です。
![](http://jlc.agatajapan.com/wp-content/uploads/2024/10/cropped-favicon.png)
おすすめのカクテル:ラムコーク(輪廻ラム15ml+コーラ45ml)
松井酒造(京都府京都市 )
京都の町中で酒造りを続ける最古の蔵
ご参画ブランド・事業者一覧